子育て 一人寝の夜は無気力になりがち オンコールの日は、子供達と過ごせないことが多い。 はやくこの体制から脱却したい。 あと少しだけ、待っていてね。 朝起きたら、子供達2人が絡まっていて、なにがなにやら(笑) 今日の父飯 夜ひとりだったので、朝ご... 2025.08.28 子育て
子育て 子供達を怯えさせてはいけない 子供達は、親の所有物ではない。 彼らには彼らの意思や思いがあるし、親のエゴや感情で振り回してはいけない。 父と母が対立していたとしても、子供達にとっては唯一の父と母。 親同士が対立したとしても、子供達を愛しているという点... 2025.08.27 子育て
子育て 子供達に会えない朝はつらい 昨晩仕事で呼び出されたので、結果的には一人で過ごして正解だった。 でも寂しい。 仕事を片付け、子供達を親戚宅まで迎えに行く。 子供達は「なんでいなかったの!」と怒りながらも、抱き着いてきてくれた。 学校と保育園に行... 2025.08.26 子育て
子育て 夏休み明け ぐずらずに、ちゃんと学校に行けた長男。えらい! 学校が楽しい、と感じてくれているのは、とても良いことだね。 そろそろ起きないと、遅刻しちゃうよ 今日はオンコールだったので、夜は子供達と別々で過ごすことに。 別れ際、... 2025.08.25 子育て
子育て 夏休み最終日 夏休み最終日なので、子供達は自然に起きるまで寝かせておいた。 起きてきたのは8時前だった。 子供達にせがまれて、マクドナルドに行ってみたけど、悪い意味で話題になっていたポケモンのハッピーセットは選べなかった。残念。 長男... 2025.08.24 子育て
子育て とうちゃんの日 いわゆる「父の日」とは違うけれど、うちではいつしか子供達が、「とうちゃんの日」、「かあちゃんの日」という名前を生み出していた。 恐らく、普通の家庭では存在しない呼び名、定義なのだろう。 申し訳なく思う。子供達にとって、「とうち... 2025.08.23 子育て
子育て 今日はお休み! 今日は平日だったけれど、当直明けで帰宅。 子供達と一日一緒に過ごせて幸せ! 家でかくれんぼをしたり、公園で遊んだり、かけっこをしたり。しあわせ。 次男、大きな垂直はしごを登り切れるようになっていた!すご! 今日の父... 2025.08.22 子育て
子育て 帰れない日はつらいよ 今日は泊まりの仕事なので、明日夕まで職場から出られず。 子供達に触れられないのが、とてもきつい。 当たり前に子供達に触れられる日々が、どうか続きますように。 夜に触れられないぶん、朝にたっぷりとエネルギーを補充させてもら... 2025.08.21 子育て
子育て 子供達と一緒に過ごしていくために 色々と身辺のことを変えていかないといけない。 子供達が健やかに、穏やかに、元気に、過ごしていけますように。 高~く積めて、御機嫌な次男くん 今日の父弁当 今日の卵焼きは、割とちゃんとできた気がする! いつも完... 2025.08.20 子育て
子育て 貴重な「いつもの一日」 夏休みもあと1週間、お弁当週間も今週が最後。 来年の夏休みまでには、もっとレパートリーを増やしておくからね! よく食べて、よく遊んで、よく眠って、元気に大きくなあれ。 毎朝、子供達がどんな格好で寝ているか見るのも楽しみ ... 2025.08.19 子育て